食品・グルメ コーヒー豆 普段使いのいつものお気に入り 毎日午前、午後の休憩時に飲んでいるコーヒーは、豆を挽いてドリップして飲んでいます。豆の産地にこだわるときと、ブレンドでその時々で状態の良い豆を気まぐれで注文することが多い。 以前は、近所のドトールコーヒーショップで、月イチの... 2019.05.10 食品・グルメ
パソコン・周辺機器 Buffalo BRXL-PC6VU2-BKで音楽CD,BD-Rが認識しない いつも使っているBD-Rドライブが生ディスクを認識しなくなった。半年前から市販の音楽CDが認識せず、といっても映画DVD再生がメインなので無視していたんですが、ピックアップレンズが逝ってしまったのかも。 ImgBurnというフリーラ... 2019.05.07 パソコン・周辺機器
未分類 Office2019のライセンスコード購入とインストール方法 知人から依頼のあった、Windows10のノートPCにOfficeを導入するために、Office製品を久しぶりに調べてみた。 最近では、インストールディスクなるものが付属しておらず、公式サイトからイメージをダウンロードして、DVD-Rに書... 2019.05.06 未分類
パソコン・周辺機器 注文確定メール、テキストとHTML形式を自由に選択したい(ネット通販) ほとんどの買い物がネットで簡潔する時代。Amazonはプライム会員が有利に買い物できるけど、急ぎの買い物がない私は、1週間後に届けばいいや、と思いながら買い物している。 Amazonはもちろん非会員で貫くつもり。動画配信はNetfl... 2019.05.05 パソコン・周辺機器
パソコン・周辺機器 EPSON EP-805Aの互換インクでコスト削減 パソコンで書類を作成して、タブレット10インチで書類をみることが多くなったので、プリンタを使うことがほとんどなくなりました。でも年に1,2度はインクを購入することになります。 メーカ純正インクはどうしても高い…。特に現行機種でもない... 2019.05.05 パソコン・周辺機器
未分類 RaspberryPi、全部64bitにしようかな・・・ RaspberryPiが気軽に変えるおかげで、サーバー設定を壊したくないので、気がつくと10台ほど手元にある。 家庭内ネームサーバーはRaspberry Pi Zero WHを2台導入したら、ローカルドメインの設定が楽になったし、R... 2019.05.04 未分類
家電 AQUOS LC-50U45 赤白黄AVケーブルでファミコンをプレイする! ファミコンミニ、スーファミミニのブームも下火になっているのですが、押入れにあった100本以上あるファミカセをプレイしたいと思い、LC-50U45につなげようと思いましたが、赤白黄の接続ができない。。。 LC-50U45のAVケーブル... 2019.05.04 家電
モバイル Qua Tab PX,PZの違いとSIMロック解除の可不可 Qua Tab PX,PZの違いとSIMロック解除の可不可 10インチと8インチのタブレットが欲しくて、安く出回っているauのQuaTabシリーズを買ってみました。 どちらもSIMロックを解除して出先で使うのが目的です。 SI... 2019.05.04 モバイル
節約 文庫本の回し読みが楽チン!メルカリの活用法 メルカリやヤフオクにはそれぞれ特徴があり、メルカリの使い方にも慣れてきました。最近、よく使っているのが本の出品、購入です。 本はもともと好きなのですが、「積読(つんどく)」が増えるのが悩み。ハードカバーも好きですが、文庫本は手軽に持... 2019.05.04 節約
パソコン・周辺機器 Amazon詐欺メール(アカウント更新情報) 最近多くなってきたAmazon(アマゾン)の詐欺メール。Amazonは興味の有りそうな商品やクリックした商品の宣伝メールを定期的に送ってくる。 紛れ込んでいるAmazonアカウント更新情報をお知らせするメール。これは一瞬あれっ?と思... 2019.04.18 パソコン・周辺機器