パソコン・周辺機器 レトロゲーム、ファミコンとスーファミ互換機は楽しい!おすすめはコレ! レトロゲームで遊びたくなるときがあります。ファミコンとスーファミのカセットがあるけど本体を入手することが出来ずもどかしさがありました。 エミューレーター(パソコンで遊べるソフト)とロム(ゲームデータのファイル)で遊べは欲求を満たせるけ... 2018.02.14 パソコン・周辺機器
パソコン・周辺機器 プリンタの純正インクは高い!互換インクとインクタンクがおすすめ! インクジェットプリンタを使っていて不満なことは「純正インクの価格が高い!」という事です。 メーカーの立場でプリンタ本体は安くて、純正インクで開発コストを回収しているのだから、純正を買うべき!と言う人もいるのですが、個人的には純正インク... 2018.02.13 パソコン・周辺機器
モバイル 格安スマホの選び方は?機種に迷った時、月額2000円お得はコレ! 格安スマホをと大手三社(docomo、ソフトバンク、au)は今のところ、大手三社のサブブランドにユーザーが流れているだけのような気がします。 毎月のスマホ代が10,000円払っているなら、2,000~3,000円で同じことができる格安... 2018.02.12 モバイル
パソコン・周辺機器 USBハブのバスパワー・セルフパワーおすすめは?スイッチ付きが便利! USBハブはノートパソコンを使うと気にUSBポートが不足したときに便利なアイテムです。 ノートパソコンとUSBハブを一緒に使うときは、電力不足が心配になりますよね。 ここでは、電力が安定して電力供給が出来るUSBハブをご紹介して... 2018.02.11 パソコン・周辺機器
バッグ・小物 小物の収納、机やパソコン周りをスッキリ片付けの便利グッズはコレ! 小物は気がつくと散乱していることあります。 デスクワークだと手が届く場所にモノを置いてしまい、平積みになった書類と書籍がモニタ周りを取り囲んでいます。。。 ここでは、机やパソコン周りをスッキリ片付けるグッズや、小物収納のアイディ... 2018.02.10 バッグ・小物
モバイル 無線ルーターでWiFi通信が頻繁に切れるときの対処方法 無線ルーターは毎日黙って通信をしてくていました。ネットでニュースを見たり、メールを読み書きしたり。 定期的にWiFiで通信している端末のみが、通信ができなくなる状況が発生しました。 ここでは、無線ルーターの通信が途切れたり、通信... 2018.02.09 モバイル
バッグ・小物 パソコンが入るリュック、バックパックのおすすめはコレ!15インチOK パソコンを仕事で使っているので、外出時には持ち歩くことが多いです。バッグに入れていると重くてショルダーバッグは方が痛くなることがあります。 タブレット10インチならそれほど重くありませんが、資料を作成するオフィスソフトを使う場合は、ど... 2018.02.08 バッグ・小物
パソコン・周辺機器 プレステ2、プレステのゲームを遊べるハードの選び方 プレステ(PS)やプレステ2(PS2)のゲームソフトを持っていてもハードが手元にないのって、ちょっと残念ですよね。 特にレトロゲームはハードが故障してしまい、遊ぶ方法を探している人や本体があるけどHDMI端子しかないために、遊べない、... 2018.02.07 パソコン・周辺機器
パソコン・周辺機器 パソコンを安く購入する方法。買い替え時に知っておきたいこと パソコンは何年使ったら買い換えるのでしょうか?3-5年程度使うと、動作が遅くなることを体感するかもしれません。 最近ではパソコンが安く購入できるため、文房具や消耗品のような位置づけになっていますね。 ここでは、パソコンを安く購入... 2018.02.06 パソコン・周辺機器
寝具・家具 デスク周りの書類整理、収納のおすすめアイディア、グッズはコレ! デスク周りは気がつくつと書類や書籍が増えてきて、キーボードとマウスのスペース以外はひどい状態になってしまいます。 やる気を出して整理整頓をするのに、いつの間にかひどい状態に戻ってしまうので、仕組みづくりから始めることにしました。 ... 2018.02.05 寝具・家具