スマホケースは新しくスマホを購入した時に、すぐに購入するアイテムだと思います。
スマホを購入した後、スマホケースを購入せずに持ち歩いていて1ヶ月もしないのに道路に落としてしまった苦い思い出があります。
ここではお気に入りの画像でスマホケースを作る方法を掲載しています。
Contents
スマホケースの種類
スマホケースは端末を購入したらできるだけすぐに購入することをおすすめします。
せっかく購入した本体も画面にヒビが入ると泣きたくなるんです。本体の周りをカバーするだけでは画面は守れないんですよね。
- プラスチック素材(本当はもっと耐性がある素材)のタイプ
- 手帳型でスマホ全体を覆うタイプ
それぞれにメリット、デメリットがありますが、手帳タイプはフタが閉じるマグネットがあると落下した時にフタが閉じるため、画面のひび割れに対応できそうです。
手創りスマホケースを作る方法
家電量販店でスマホケースをチェックするとどれも同じようなデザインで「これがイイ!」というケースに出会うことが少ないです。
そこで、お気に入りの写真をスマホケースにして自作できたらいいなぁと思っていました。
自作スマホケースを作るにはお気に入りの写真を用意して、ショップに渡すだけでOKなんですよね。
これなら贈り物にも出来るし、家族の写真で世界に一つのスマホケースが楽しめます!
こちらのオーダーメイドで作れる人気ショップ一覧をチェックできます!
CHECK! >>> オーダーメイド スマホケース 人気ランキング[楽天]
スマホケース作成で気になること
画像はどうやって送るの?
ショップから受け取ったメールに画像ファイルを添付して返信します。
完成イメージは確認できるの?
受け取った画像をもとに完成イメージを見せてくれるので安心!
写真選びのコツ
スマホケースは縦長なので、顔のアップは左右が削除されるので上手く収まるような顔にしたい場合は、なんどもショップの方とやり取りすることをおすすめします。
オーダーメイドケースの対応機種は?
iPhoneシリーズはもちろん、Androidスマホの殆どの機種に対応しているのが嬉しいです。
手作り手帳型スマホケースも全休対応でおすすめ
画面を保護できる手帳型スマホケースを使いたい方におすすめなのがオーダーメイドはこちらです。
手帳型スマホケースはスタンドになったり、カードを収納できるなどの機能が便利ですね。
お気に入りの画像でかわいいケースが作れるので、自慢したく鳴りますよ!
スマホ落下でキズがつくのを保護するためにもケースは大切ですね。
落下防止グッズもおしゃれで使いやすいものが人気です。
スマホの落下防止グッズ おすすめ
落下防止グッズとして人気があるのは、ネックストラップやスマホリング、ハンドストラップです。
スマホリングはスマホを持つ時に指を入れて使うので滑り落ちることはなくなりますね。
ハンドスラップは指を引っ掛けておけるので、利用中に指を固定することもなく、使いやすいと思います。
CHECK! >>> スマホ 落下防止グッズおすすめ[楽天]
スマホ背面に装着するスマホリング。ミッキーのデザインはおしゃれで人気があります。
大切なスマホの落下防止に大活躍!!
指を通してつかえるフィンガーストラップは、画面を操作がしやすく便利。
さいごに
スマホの便利グッズは見ているだけも面白いですね。可愛い画像で自分だけのケースが作れるので楽しい!
納得できるデザインになるまで、ショップとのやり取りが出来るし、メールで画像データを送るだけというのも簡単で便利!
いろんなおもしろグッズ、かわいいアイテムが楽しみです。参考にしてみてくださいね!